ここでは、誰でもわかりやすい【まなゆい】の使い方やヒントをお伝えします(^-^)
まなゆいとは?
誰もが
自分の本当の気持ちに気づける
簡単な言霊メソッド

- シンプルでパワフルなコトダマメソッドです。
- 「受けいれ認めゆるし愛しています」という言霊を使った全肯定の話し方、聴き方のことです。
- 愛をベースにした深い繋がり(結び)を生むものです。
まなゆいの言霊「受けいれ認めゆるし愛しています」を使うことで、ご自身の魂の声を聴くことができ、どんな自分でもそのままで丸ごとOKとなる自己受容ができます。
まなゆいを使うと、誰でも簡単に奥底に眠る自分自身の本当のキモチ、身体の声や魂の声も聴けるようになります。
何か気持ちがモヤっとしたときは、まなゆいチャンス♪
そんな時こそ、自分の思っている、考えていることを全部まなゆいで出し切りましょう。
聴いてるつもりでも実は聴けていないかも?!な、普段の話し方聴き方と、
まなゆいを使っての話し方聴き方とでは、これだけ変わってきます。

【まなゆい】を使うルール
まなゆいを使うための、大切なルールが二つあります
- ココロを向けて聴く
- まるごとオッケーで聴く
ぜひ!まなゆいを日常使いしてください(^^)/
そして、まなゆいで話す聴くをすることで、スッキリした後にでてくるたくさんの魂のメッセージを受け取ってくださいね。
まなゆいを使うヒント

- 話す言葉が見つからない時。
無理に言葉にしなくても大丈夫です。
沈黙でもいいですし、「あ~・・・」や「ムムム」という音でもOKです。
そのあとに「と、思った私たちを受けいれ認めゆるし愛しています」でOK。
出来るだけたくさん「受けいれ認めゆるし愛しています」の言霊のシャワーを、自分に浴びせるように使っていきましょう。 - ネガティブな言葉も大丈夫!
何を言ってもOKです。(話す=放す)
「受けいれ認めゆるし愛しています」の愛の言葉でくるむから大丈夫です。
言葉は喫茶店のオーダーと一緒で、「コーヒーをください・・・、あ、やっぱり紅茶にします!」と行った時に、出てくるのは紅茶ですよね?
このように言葉のルールも一緒で、実は最後に言った言葉がオーダーとして通るのです。
ですが、どんなネガティブな言葉をつかってもまなゆいでは最期が
「受けいれ認めゆるし愛しています」
の愛の言葉になるので全然大丈夫なのです。
ぜひこの機会に、今までため込んでいたネガティブな思いも言葉に発して手放していきましょうね。 - 話す言葉が長くなりそうだなぁと思った時。
話の途中で、いったん「~と思った私たちを受けいれ認めゆるし愛しています」と区切って、
言葉を短くしていくのもポイントの一つです。
たくさん「受けいれ認めゆるし愛しています」を言うことで、奥底にある魂の言葉が出てきます。
脳科学的にも、一番自分に響き届くのは 自分の声である ということがあるので
できるだけたくさん!自分の声で、
「 受けいれ認めゆるし愛しています。 ~ すべてはひとつです。 」
を、自分の耳で聴いてあげてくださいね。
まなゆいで使う言葉
ひとりでまなゆい

+
息を吐いてから、深呼吸を3回
スッキリするまで繰り返す
ポイントは、「 と思った私たち 」という 過去形 にして話すこと。
「 と、思った 」という過去にした瞬間に今の自分から離れた視点でみることができて客観視ができます。
ふたりでまなゆい

+
息を吐いてから、深呼吸を3回
スッキリするまで繰り返す

スッキリしてきたら、宣言の言葉をみつける
まなゆいで話している間に、こうやってみたらどうかな?や、こんな風になったらいいな!というような、

「_____したいと思った私たちを受けいれ認めゆるし愛しています」

「_____かも?と思った私たちを受けいれ認めゆるし愛しています」

「_____だったらなぁと思った私たちを受けいれ認めゆるし愛しています」
が出てきたときはその言葉を
私たちは__________ということを、受けいれ認めゆるし愛しています。
そのイメージがありありとしていてうれしいです。
すべてはひとつです。
と、まさに今そうなっているように上記の宣言の言葉で言ってみてください。
そして、その言葉の後に応援の言葉を自分で、もしくはおうえんさん(聴く人)が、次の言葉を使って応援してください。

まなゆいは一人でも二人でも使えます
まなゆいを使うことでどんどん自分が癒され、どんな自分もOKになり自己受容が出来て、自己愛が深まります。
ぜひ毎日の日常で「受けいれ認めゆるし愛しています」のまなゆいをどんどん使ってくださいね。
そして、まなゆいを使うことで人生が本当に変わってきます!
もっと自分や周りの人達に使ってみたい!という方は、まなゆいの基本を学べる初級講座をぜひ学んでみてください。
さらにその先には、日常だけでなくお仕事などでも生かせて、人生がどんどん豊かになっていく本講座もあります。
この世界の根本にある原則でもあるまなゆい。
自分を、そしてまわりをとりまく自分の世界に愛がひろがっていく素晴らしい学びになります。
ぜひこの機会に、まなゆいをご一緒に学びましょう。
橋野ゆきえ Yukie Hashino
1968年生まれ
1968年大阪府生まれ。写真製版会社に7年勤務後、母の喫茶店の経営を引き継ぎ、10年間で地域に愛される店に育てる。3人目の子供の出産を機に父に喫茶店の経営を譲り、子育てと並行してタロットセッションやセミナー主催などのオンラインビジネスに挑戦。その後、バイク便の仕事に従事し、8年間で約1万件の配達を行う。さらに、言霊メソッド「まなゆい」のインストラクター資格を取得して起業するも、自己破産や離婚などの困難に直面。自身の経験から「自分らしく生き抜く力を身につける」ことの重要性を実感する。現在は、介護の仕事や講師業に従事しながら、独自の学びの場作りに向けて奮闘中。
情報発信は主にメルマガ、ブログ、FacebookとInstagramを更新中。
